ファンファンブログ

2025年8月13日 のアーカイブ

★ Naomi&カッシーとみんなでシャボン玉ホリデー風に~世界の国からピーナッツ! ★ 無事終了しました!

2025年8月13日

★ Naomi&カッシーとみんなでシャボン玉ホリデー風に~世界の国からピーナッツ! ★ 

無事終了しました!

 

 

恒例の黒崎ストロベリーサワーで開催の音楽イベント『Naomi&カッシーとみんなでシャボン玉ホリデー風に~世界の国からピーナッツ!』7月30日に無事終了しました!今回は往年の名テレビ番組「シャボン玉ホリデー」に因んだ内容で、メインシンガーは前回に引き続き、ジャズのNaomiさんとゴスペルのカッシーさん。そして今回も歌ってくださったたくさんのお客さまたち。演奏曲目42曲、参加してくださったお客さま22名は、いずれもこれまでの記録を大幅に上回る最多記録です!この「シャボン玉ホリデー」企画は今回だけでなく、今後も少しずつ内容をリニューアルしながら、いろんな場所で継続してやって行くつもりです。皆さん、今回も本当に有り難うございました!

 

 

以下、当日のセットリストです。( )内はオリジナル・シンガー

 

恋のバカンス(ザ・ピーナッツ)

黄昏のビギン(水原弘、ちあきなおみ)
鈴懸の径(灰田勝彦、鈴木章治)
リンゴ追分~テイク・ファイブ(美空ひばり、デイヴ・ブルーベック)

青空のゆくえ(伊東ゆかり)

兄妹の星(西郷輝彦・水沢有美)
世界の街で恋をしよう(三田明)

いつでも夢を(橋幸夫・吉永小百合)

ドント・テイク・ユア・タイム(ロジャー・ニコルズ&ザ・スモール・サークル・オブ・フレンズ)

ヴァケイション(コニー・フランシス)

渚のうわさ(弘田三枝子)

ファッシネイション(門あさ美)

バラ色の月(布施明)
時を超えて(加山雄三)
ハイ・デ・ホー(ブラッド・スエット&ティアーズ)
ヘイ・ポーラ(ポールとポーラ)
夢のカリフォルニア(ママス&パパス)
私の好きなもの(佐良直美)
熱き心に(小林旭)

哀愁でいと(田原俊彦)
人間の証明のテーマ(ジョー山中)
高原列車は行く(岡本敦郎)
オリビアを聴きながら(杏里)
時の過ぎゆくままに(沢田研二)

恋におちたら(ビートルズ)

レット・イット・ビー・ミー(エバリー・ブラザーズ)
レット・イット・ブリード(ローリング・ストーンズ)
想い出ぼろぼろ(内藤やす子)
ホリデイ(ビー・ジーズ)
あずさ2号(狩人)

愛の水中花(松坂慶子)
さらば恋人(堺正章)
太陽がくれた季節(青い三角定規)
銀河鉄道999(ささきいさお)

シャボン玉ホリデーのテーマ(ザ・ピーナッツ)
悲しき天使(メリー・ホプキン、スウィング・ウエスト)
恋はみずいろ(ヴィッキー)
雨(ジリオラ・チンクェッティ)
愛の讃歌(エディット・ピアフ 他) 

イエスタデイ・ワンス・モア(カーペンターズ)

スターダスト(ホーギー・カーマイケル、ザ・ピーナッツ 他)

アンコール曲 上を向いて歩こう(坂本九) 

 

次回は11月30日の開催予定で、ヴァイオリンのMEGさんと、ヴォーカルのカッシーさんで、昭和歌謡やシティポップをお送りいたします。もちろんまたお客さまたちにもたくさん歌っていただきますので、絶賛大募集中です。どうぞよろしくお願い致します!

 

           中嶋ひろ志 

 

 

 

 

 

*写真はご来場のお客さまよりいただきました。

有り難うございました。

 

 

60s 昭和歌謡 シングルレコード 在庫コチラです ←

 

70s 昭和歌謡 シングルレコード 在庫コチラです ←

 

洋楽 ポップス シングルレコード 在庫コチラです ←

 

シャボン玉ホリデー 関連商品 在庫コチラです ←