ママ・キャス / 愛するベイビー
MAMA CASS / Move In A Little Closer, Baby
・
★ ママス&パパスの キャス・エリオット ★
・
*ソフトロック・グループ ハーモニー・グラスのカバー
2019年10月24日
ママ・キャス / 愛するベイビー
MAMA CASS / Move In A Little Closer, Baby
・
★ ママス&パパスの キャス・エリオット ★
・
*ソフトロック・グループ ハーモニー・グラスのカバー
2019年10月24日
2019年10月22日
2019年10月22日
2019年10月21日
★★ 今だけお得 全米トップ40 EP
・
5%OFF ★★
・
・
日本ではベストテン、ベスト20、ベスト50
等の括りが一般的ですが、
全米チャートでは上位40曲を
特別なものとする傾向があります。
・
アメリカでは毎週40位~1位をカウントダウンする
ラジオ番組『American Top 40』が
1970年7月4日にスタート。(DJケイシー・ケイサム)
・
その日本版が1972年10月14日に
ラジオ関東(現ラジオ日本)でスタートした
『全米トップ40』です。(DJ湯川れい子氏 他)
40曲全てを解説付きでオンエア、
チャートマニアならではの人気曲が次々と生まれ
多くの『全米トップ40』ファンが誕生しました。
・
・
ファンファンでは
・
・
を実施中です!
・
・
対象曲は基本的には1970年代の曲を中心に
セレクトしていますが、
チャートマニアに人気の高い
1960年代の曲も対象にしている場合があります。
・
『American Top 40』は80年代以降も放送されましたが、
日本では2010年以降「全米トップ40 THE 80’S」として
別途放送されるなど、ファン層が異なると判断したため、
今回は80’Sの曲は対象にしていません。
・
・
日本でも大ヒットした曲から、
日本では無名ながらも『全米トップ40』ファンにとっては
忘れられない宝物となった曲まで、
バラエティに富んだ名曲の数々をお楽しみください!
・
(アナログレコード担当 ナカシマ 談)
・
・
・
全米トップ40 EP 7incシングル は コチラ
・
↓ ↓ ↓ ↓
・
2019年10月21日
アンドレア・キャロル / なみだの16才
Andrea Carroll / It Hurts To Be Sixteen
・
★ キュートなガールポップ・シンガー ★
・
*1963年 全米45位を記録した唯一のヒット曲
・
竹内まりやもカバーしている
2019年10月21日
レスリー・ゴーア / メイビー・アイ・ノウ
Lesley Gore / Maybe I KnowLesley Gore / Maybe I Know
・
★ 1964年 全米14位 ★
・
*エリー・グリニッチ&ジェフ・バリー作品
・
M-1090
2019年10月20日
カメカメ合唱団 / この歌きくべし
KAMEKAME GASSHODAN / KONO UTA KIKU BESHI
・
★ 亀渕昭信と泉谷しげるのユニット ★
・
*『もーれつア太郎』の登場キャラクター イメージソング
2019年10月20日
2019年10月19日