ファンファンブログ

‘POPS’ カテゴリーのアーカイブ

★ レコード 今日の1枚 ★マティア・バザール / マジック・モーメンツ

2023年8月12日

マティア・バザール / マジック・モーメンツ
MATIA BAZAR / ARISTOCRATICA

K28P-499

 

★ イタリアン・ポップを代表するバンド ★

 

*テクノポップ色を押し出しつつ、

様々な音階、旋律を扱い、ポップさを全面に感じる1枚

 

★ レコード 今日の1枚 ★ミッシング・パーソンズ / カラー・イン・ユア・ライフ

2023年8月12日

ミッシング・パーソンズ / カラー・イン・ユア・ライフ
MISSING PERSONS / COLOR IN YOUR LIFE

ECS-91185

 

★ 80s テクニック系モダン・ポップ・バンド ★

 

*バーナード・エドワーズのプロデュースによる3rdアルバム

 

★ レコード 今日の1枚 ★ファイアフォール / ファイアフォール

2023年8月8日

ファイアフォール / ファイアフォール
FIREFALL / FIREFALL

P-10180A

 

★ カントリーロック ウエストコースト ★

 

*元フライング・ブリット・ブラザーズの
リック・ロバーツとジョック・バートリーにより結成
全米トップテン・シングル曲「ユー・アー・ザ・ウーマン」収録

 

★ レコード 今日の1枚 ★ブロンディ / 囁きのブロンディ

2023年8月8日

ブロンディ / 囁きのブロンディ
BLONDIE / Plastic Letters

WWS-80963

 

★ 1977年発表のセカンド・アルバム ★

 

*「デニスに夢中」「夢みるキッドナッパー」他収録

 

★ レコード 今日の1枚 ★ステッペンウルフ / ワイルドでいこう!

2023年8月8日

ステッペンウルフ / ワイルドでいこう!
Steppenwolf / Born To Be Wild

HR-2457

 

★ 映画「イージー・ライダー」主題歌 人気曲 ★

 

*元々は1968年に全米シングルチャート2位を記録した曲

本盤は1970年に「イージー・ライダー」主題歌としての再発盤

日本では68年・70年の二度に渡ってヒットを記録 

原題「ボーン・トゥ・ビー・ワイルド」

 

★ レコード 今日の1枚 ★ホリーズ / バス・ストップ

2023年8月8日

ホリーズ / バス・ストップ
HOLLIES / bus stop

OR-1582

 

★ 1966年 日本での代表的なヒット曲 ★

 

*当時のラジオ・ベストテン番組や

テレビ番組『ザ・ヒット・パレード』で大活躍

TVドラマ『何曜日に生まれたの』主題歌

 

★ レコード 今日の1枚 ★ホリーズ / リメンバー・ザ・リバプール・サウンドNo.2

2023年8月8日

ホリーズ / リメンバー・ザ・リバプール・サウンドNo.2
Hollies / Remember The Liverpool Sound 2

EMS-70003

 

★ リバプールサウンド マージービート ★

 

*「バス・ストップ」「ストップ・ストップ・ストップ」

「ごめんねスザンヌ」「兄弟の誓い」「喪服の女」他代表曲収録

C.S.N.&Y.のグラハム・ナッシュ在籍

 

★ レコード 今日の1枚 ★オムニバス / カンツォーネ・スター・オン・ステージ

2023年8月8日

オムニバス / カンツォーネ・スター・オン・ステージ
VA / Canzone Star On Stage

GXC-30

 

★ 日本とイタリアでのライブ音源収録 ★

 

*2枚組 カンツォーネ・コンピレーション

ジリオラ・チンクェッティ、マリーザ・サンニア、マルチェラ、
トニー・ダララ、イヴァ・ザニッキ 他収録

 

★ レコード 今日の1枚 ★プロコル・ハルム / グレイテスト・ヒッツVol.1

2023年8月7日

プロコル・ハルム / グレイテスト・ヒッツVol.1
Procol Harum / Greatest Hits Vol.1

SHM-956

 

★ UK盤 ベストアルバム ★

 

*大有名曲「青い影」収録!

クラシックやブルースの要素を色濃く取り入れた

独特の作風で人気を博した

 

★ レコード 今日の1枚 ★プロコル・ハルム / 青い影

2023年8月7日

プロコル・ハルム / 青い影
Procol Harum / A Whiter Shade Of Pale

D-1012

 

★ 1967年 初回盤 赤ジャケット ★

 

*ロック史上に残る名曲!

ゲイリー・ブルッカーが作曲、キース・リードが作詞
マシュー・フィッシャーのオルガンによる荘重なイントロダクション