ファンファンブログ

‘シティポップ’ カテゴリーのアーカイブ

★ レコード 今日の1枚 ★金井夕子 / フィーリング・レディー

2024年6月30日

金井夕子 / フィーリング・レディー
Kanai Yuko / FEELING LADY

C25A-0005

 

★ 1978年 ファーストアルバム ★

 

*「パステルラヴ」「ジャスト・フィーリング」他

尾崎亜美・丸山圭子・庄野真代の作品収録 アレンジは船山基紀

 

 

★ レコード 今日の1枚 ★オフコース / 僕の贈りもの

2024年6月15日

オフコース / 僕の贈りもの
Off Course / BOKU NO OKURIMONO

ETP-2809

 

★ 初版 女性モデルジャケット ★

 

*1973年2月20日に発売された通算4枚目のシングル

当時の表記はオフ・コース

「僕の贈りもの」はアルバム・ヴァージョンに比べ

フェイド・アウトが10秒ほど長く、ミックスも異なる。

「めぐり逢う今」はアルバム未収録曲

両曲のイントロに挿入されたリフレインは、
「味の素KKドレッシング」CMソング用に制作されたもの

 

★ レコード 今日の1枚 ★阿川泰子 / サングロウ

2024年6月11日

阿川泰子 / サングロウ
AGAWA YASUKO / SUNGLOW

VIH-28043

 

★ 1981年 アレンジャーは松岡直也 ★

 

*ロンドン・ジャズ・クラシックとして知られる

VIVA BRASILの「スキンドゥ・レ・レ」をカバー!

 

★ レコード 今日の1枚 ★オフコース / ワインの匂い

2024年6月11日

オフコース / ワインの匂い
Off Course / WINE NO NIOI

ETP-72123

 

★ 初回白オビ付き! ★

 

*1975年 通算3作目のオリジナルアルバム
本作から武藤敏史がプロデューサーとして参加
西城秀樹がカバーした名曲「眠れぬ夜」収録

 

 

★ レコード 今日の1枚 ★加藤和彦 / うたかたのオペラ

2024年5月28日

加藤和彦 / うたかたのオペラ
Kato Kazuhiko / L’opera Fragile

K-12001W

 

★ 1980年 ヨーロッパ三部作の第2作 ★

 

*西ベルリンでレコーディングされた作品

「絹のシャツを着た女」はアルバムヴァージョン

7inc「アラウンド・ザ・ワールド」ダブミックス付き

 

★ レコード 今日の1枚 ★桐ヶ谷仁 / マイ・ラヴ・フォー・ユー

2024年5月7日

桐ヶ谷仁 / マイ・ラヴ・フォー・ユー
Kirigaya Jin / MY LOVE FOR YOU

ALR-6031

 

★ 1979年 デビュー・アルバム ★

 

*ジャパニーズAOR シティポップ人気盤
ティン・パンアレーもYMOも全員参加。

斉藤ノブ、 ジェイク・H・コンセプション、深町純、

今剛、笛吹利明、松原正樹なども参加。
アレンジは松任谷正隆、坂本龍一、佐藤博の3人

 

★ レコード 今日の1枚 ★水越けいこ / アクエリアス

2024年5月7日

水越けいこ / アクエリアス
Mizukoshi Keiko / AQUARIUS

MR-3211

 

★ 1979年 サードアルバム ★

 

*シングル曲「TOUCH ME in the memory」

長く歌い継がれる名曲「Too far away」他収録

 

★ レコード 今日の1枚 ★須藤薫 / プラネタリウム

2024年5月7日

須藤薫 / プラネタリウム
Sudo Kaoru / PLANETARIUM

28AH-1510

 

★ 1983年 4thアルバム ★

 

*全作品の作詞はREICOの田口俊、作曲は杉真理、

プロデュース・編曲は松任谷正隆

 

 

★ レコード 今日の1枚 ★マナ / チャバコトリック

2024年4月25日

マナ / チャバコトリック
MANNA  / CHABAKO TRICK

25-3H-4

 

★ 1979年 US録音のデビューアルバム ★

 

*キャラメル・ママ~ティン・パン・アレーのドラマー

林立夫がプロデュース。

細野晴臣作、ティン・パン・アレーのトロピカル・カバー

「イエロー・マジック・カーニバル」

アーバン・レゲエ「ほろほろ草子」

カル・ジェイダーも参加した矢野顕子作「GOTANDA」他収録。

「LIGHT MELLOW 和モノ669 / SPECIAL」、

「JAPANESE CITY POP」掲載の人気盤!

 

 

★ レコード 今日の1枚 ★いまなりあきよし / 無風地帯

2024年4月11日

いまなりあきよし / 無風地帯
Imanari Akiyoshi / Mufu Chitai

MR-5056

 

★ 1975年 ファーストアルバム ★

 

*瀬尾一三がA面すべての編曲
木森敏之が2曲の作曲とB面すべての編曲を担当

演奏陣も豪華なラインナップ

石川鷹彦、チト河内、村上秀一、高中正義、

羽田健太郎、新室内楽協会 他多数