太田裕美 / アイ・ドゥー・ユー・ドゥー
Ota Hiromi / I do, you do
28AH-1578
★ 1983年 17枚目のオリジナルアルバム ★
*後に夫となる福岡智彦がディレクターとして参加
銀色夏生(山本みき子・名義)が作詞で、
川島裕二やチャクラのリーダー板倉文が作曲・編曲で参加
編曲は『Far East』に引き続き大村雅朗が担当
ニュー・ウェイヴ路線を推し進め、テクノ歌謡的サウンド
2024年8月31日
28AH-1578
★ 1983年 17枚目のオリジナルアルバム ★
*後に夫となる福岡智彦がディレクターとして参加
銀色夏生(山本みき子・名義)が作詞で、
川島裕二やチャクラのリーダー板倉文が作曲・編曲で参加
編曲は『Far East』に引き続き大村雅朗が担当
ニュー・ウェイヴ路線を推し進め、テクノ歌謡的サウンド
2024年8月31日
AZ-7036/7
★ 2枚組 ライブアルバム ★
*1976年10月30・31日 大阪新歌舞伎座
代表曲「津軽海峡冬景色」収録 司会は玉置宏
2024年8月25日
YS-2375-JN
★ アメリカのブルース・ロック・バンド ★
*リバティ・レコードとの契約以前に録音された貴重な音源
オリジナル2曲と、他は全て有名なブルース・ナンバー
1970年リリース 録音は1967年くらいと思われる
2024年8月25日
2024年8月21日
83268-1
★ US盤 2枚組ベストアルバム ★
*「グッド・タイムズ・バッド・タイムズ」「胸いっぱいの愛を」
「移民の歌」「ブラック・ドッグ」「ロックン・ロール」
「天国への階段」他 アルバムI~IVからの代表曲を収録。
数少ないレッド・ツェッペリンのアナログ・ベスト盤
2007年ベスト盤「Mothership」リリースにより本作は廃盤に
2024年8月21日
GW-4012
★ 1975年 初回オリジナル盤 ★
* 2作目のスタジオ・アルバム
バック・メンバーは、ティン・パン・アレーへと改称した
林立夫、松任谷正隆、鈴木茂など
「北京ダック」「絹街道」収録
2024年8月21日
JAZ-3017(M)
★ ジャズ・クラリネット奏者 ★
*ミュージシャン:鈴木章治 (cl)、
松崎竜生 (vib)、鈴木敏夫(p)、
永田暁雄(g)、吉葉常雄(b)、
原田イサム (ds)、松本英彦(ts)
1958年録音 1979年盤
2024年8月21日
AY30-1
★ 特典ステッカー付き! ★
*3作目のナンバリング音楽サウンドトラック
交響組曲名義作品
ゲームファミコン ドラクエ 鳥山明
2024年7月20日
2024年7月20日