大瀧詠一 大滝詠一 / アーリー大瀧詠一
Otaki Eiichi / early
K20A-369
★ 1982年発売 ベストアルバム ★
*ベルウッドに残したソロ・シングルとソロ・アルバム、
はっぴいえんどのラストアルバムと
解散コンサートのライブからのセレクト
2024年3月18日
K20A-369
★ 1982年発売 ベストアルバム ★
*ベルウッドに残したソロ・シングルとソロ・アルバム、
はっぴいえんどのラストアルバムと
解散コンサートのライブからのセレクト
2024年3月18日
2024年3月18日
★ 1971年作品 1980年リイシュー盤 ★
*通算2作目のスタジオアルバム
「風をあつめて」「はいからはくち」「花いちもんめ」他収録
録音:吉野金次 撮影:野上眞宏
2024年3月18日
2024年3月18日
25AH-1
★ 1976年 デビューアルバム ★
*『下北沢のジャニス・ジョプリン』金子マリのヴォーカル,
永井充男(g), 難波弘之(key), 鳴瀬喜博(b), 橋本英晴(ds)
和ソウル~CITY POP名盤!
2024年3月18日
SKD-1011
★ NHKステージ101メンバー ★
*1972年 セカンドアルバム
演奏は高橋幸宏、小原礼、荒井由実、
小坂忠、後藤次利、松任谷正隆他
かまやつひろし楽曲提供あり
演奏にガロ・メンバー、コーラスにBUZZも参加
2024年3月18日
EMS-80176
★ R.I.P. スティーヴ・ハーレイ ★
*パワーポップを代表するイギリスのロックバンド
1975年 サードアルバム
全英1位を記録した最大のヒット曲「やさしくスマイル」収録
2024年3月18日
V-2720
★ 1993年 2枚組 5thアルバム ★
*ヴァージン・レコード移籍後、初のスタジオアルバム
全世界で2000万枚を売り上げ
「ディス・タイム」にはキャスリーン・バトルが参加
「ニュー・アジェンダ」にはチャックDが参加
名曲 「それが愛というものだから」収録盤
2024年3月18日
2024年3月18日
RHL-8812
★ 1983年 シティポップ名作! ★
*「リラの恋人」「オルフェの朝」「ある恋の物語」など
キューバやメキシコ、ブラジルのスタンダードの日本語カバーや、
ヒットシングルの「追憶」収録
ジャケット・カバーイラストは池田満寿夫