ファンファンブログ

‘邦フォーク’ カテゴリーのアーカイブ

★ レコード 今日の1枚 ★チューリップ / 私の小さな人生

2024年6月15日

チューリップ / 私の小さな人生
TULIP / My Tiny Life

LTP-2478

 

★ 1971年 幻のデビュー・シングル ★

 

*当時のメンバーは財津和夫、末広信幸、宗田慎二、吉田彰

テープの回転速度を早くしている。

後に公式のデビューアルバム『魔法の黄色い靴』に
アレンジ・歌詞を変えた再録ヴァージョンを収録。

 

 

★ レコード 今日の1枚 ★オフコース / ワインの匂い

2024年6月11日

オフコース / ワインの匂い
Off Course / WINE NO NIOI

ETP-72123

 

★ 初回白オビ付き! ★

 

*1975年 通算3作目のオリジナルアルバム
本作から武藤敏史がプロデューサーとして参加
西城秀樹がカバーした名曲「眠れぬ夜」収録

 

 

★みんなでみんなで昭和歌謡(演歌でもOK)★ 無事終了しました!

2024年6月3日

★みんなでみんなで昭和歌謡(演歌でもOK)★ 

無事終了しました!

 

 

5月29日に黒崎ストロベリーサワーで開催の音楽イベント『みんなでみんなで昭和歌謡(演歌でもOK)』。おかげさまで無事終了しました!今回はメインシンガーの方に加えて、マスター、お客さま達で合計23曲を歌っていただきました。北九州市内や近郊の方に加えて、山口からもたくさんの方にお越しいただきました。今回も皆さんの選曲がとても素晴らしかったです。僕自身初めて演奏する曲が多数で、中には知らなかった曲すらありましたが、それぞれに思いのこもった歌唱をご披露いただきました。いろいろと失敗やハプニングもありましたが、振り返ってみるとそれらもすべて予め仕込まれた演出のようにも感じられました。

 

 

以下、当日のセットリストです。( )内はオリジナル・シンガー

 

 

舟唄(八代亜紀)
北国の春(千昌夫)
美しいヴィーナス(加山雄三)
出発の歌(上條恒彦+六文銭)
17才(南沙織)
ブーツをぬいで朝食を(西城秀樹)
あなたがいたから僕がいた(郷ひろみ)
カナダからの手紙(平尾昌晃&畑中葉子)
居酒屋(木の実ナナ&五木ひろし)
ロンリーチャップリン(鈴木聖美&鈴木雅之)
どうぞこのまま(丸山圭子)
およげたいやきくん(子門真人)
君をのせて『天空の城ラピュタ』(井上杏美)
てぃーんずぶるーす(原田真二)
宿無し(世良公則とツイスト)
恩知らず(中島みゆき)
花の時・愛の時(前川清)
君だけに(少年隊)
さよならをいうまえに(小林啓子)
街の風景(尾崎豊)
初恋(村下孝蔵)
さよなら(オフコース)
アンコール 上を向いて歩こう(坂本九)

 

 

本当に有り難うございました!次回は7月31日の開催で、60s~70sの洋楽ポップス特集。しかもフレンチポップスもありです。もちろんお客さま達にもたくさん歌っていただきます。どうぞよろしくお願い致します!

 

 

           中嶋ひろ志

 

 

 

 

 

 

*写真はご来場のお客さまよりいただきました。

有り難うございました。

 

 

 

昭和名曲 シングルレコード 在庫コチラです ←

 

★ レコード 今日の1枚 ★加藤和彦 / うたかたのオペラ

2024年5月28日

加藤和彦 / うたかたのオペラ
Kato Kazuhiko / L’opera Fragile

K-12001W

 

★ 1980年 ヨーロッパ三部作の第2作 ★

 

*西ベルリンでレコーディングされた作品

「絹のシャツを着た女」はアルバムヴァージョン

7inc「アラウンド・ザ・ワールド」ダブミックス付き

 

★ レコード 今日の1枚 ★桐ヶ谷仁 / マイ・ラヴ・フォー・ユー

2024年5月7日

桐ヶ谷仁 / マイ・ラヴ・フォー・ユー
Kirigaya Jin / MY LOVE FOR YOU

ALR-6031

 

★ 1979年 デビュー・アルバム ★

 

*ジャパニーズAOR シティポップ人気盤
ティン・パンアレーもYMOも全員参加。

斉藤ノブ、 ジェイク・H・コンセプション、深町純、

今剛、笛吹利明、松原正樹なども参加。
アレンジは松任谷正隆、坂本龍一、佐藤博の3人

 

★ レコード 今日の1枚 ★水越けいこ / アクエリアス

2024年5月7日

水越けいこ / アクエリアス
Mizukoshi Keiko / AQUARIUS

MR-3211

 

★ 1979年 サードアルバム ★

 

*シングル曲「TOUCH ME in the memory」

長く歌い継がれる名曲「Too far away」他収録

 

★ レコード 今日の1枚 ★須藤薫 / プラネタリウム

2024年5月7日

須藤薫 / プラネタリウム
Sudo Kaoru / PLANETARIUM

28AH-1510

 

★ 1983年 4thアルバム ★

 

*全作品の作詞はREICOの田口俊、作曲は杉真理、

プロデュース・編曲は松任谷正隆

 

 

★ レコード 今日の1枚 ★ピコ / ABC ピコ・ファースト

2024年5月4日

ピコ / ABC ピコ・ファースト
PICO / ABC PICO FIRST

PLP-7615

 

★ 2000年 P-Vine リイシュー盤 ★

 

*元々は1972年に発表されたピコ(樋口康雄)の1stアルバム

「あのとき」「I LOVE YOU 」「悲しみは馬にのって」他収録

和モノ 和製ソフトロック 人気盤!

 

★ レコード 今日の1枚 ★シング・アウト / 愛のつばさを/シング・アウトの旅

2024年5月4日

シング・アウト / 愛のつばさを/シング・アウトの旅
Sing Out / Ai No Tsubasa O

JRS-7085

 

★ 樋口康雄在籍 和製ソフトロック人気盤 ★

 

*中村八大がNHKから要請され新たな音楽番組の目玉として

日本版フィフス・ディメンションを目指し69年に結成

「涙をこえて」「ピコの旅」他収録

 

 

★ レコード 今日の1枚 ★誰がカバやねんロックンロールショー / WAOO・・

2024年4月25日

誰がカバやねんロックンロールショー / WAOO・・
Dare Ga Kaba Yanen Rock’n’Roll Show / WAOO・・・

3SB-1014

 

★ 1980年リリース 1stライブアルバム ★

 

*明石家さんま司会の関西ローカルのTV番組

「誰がカバやねんロックンロールショー」に出演。

番組のテーマソングだったA-1、

ルイジアナ・ママをカバーしたA-3他、全13曲を収録