五線譜1
2000年のお薦め 2001年のお薦め 2002年のお薦め 2003年のお薦め 2004年のお薦め 2005年のお薦め 2006年のお薦め

ファンファンは2004年4月 本店、2号店を統合移転しました。
文中の
本店2号店の表記はそれぞれCD、レコードでお読み替え下さい。

2002年のおススメの逸品

今月のファンファンのお勧めはこれです。


2002年12月のおススメ
本店お薦め

(1)


VA/青春歌年鑑67BEST30
 新品2枚組 2980円(税込)

 2年前に70年〜90年のシリーズを一斉リリース、
大好評だった同シリーズの第2弾シリーズが登場。
今回は前回の70年〜90年に洩れた曲から選曲、
メーカー12社共同企画という壮大なものとなった。
しかも我々の世代には嬉しいことに
60年〜69年も新シリーズとして各2枚組で登場。
まさに歌謡曲黄金時代の名にふさわしく、
それぞれに充実した内容になっている。
ここでご紹介するのはその中の67年版で、
海外では愛と平和をスローガンに、
フラワー・ムーヴメント、サマー・オブ・ラヴの波が押し寄せた頃、
日本ではグループサウンズ(以下GS)の大ブームが起こった。
この盤の選曲も2枚組の内の1枚をまるまるGSに当てている。
但し当時GSは歌謡曲とはみなされず、殆ど洋楽の番組で
取り上げられていたといった状況もあり、
この選曲には賛否両論あるかも知れない。
またこの年を代表する曲として思い浮かぶ
 真赤な太陽/美空ひばりとブルー・コメッツ
 夕 笛/舟木一夫
 恋のメキシカン・ロック/橋幸夫 等が未収録となっている。
版権の問題があったのか、あるいは初めからリストアップされなかったのか?
まあこの年はまだオリコン・シングル・チャートが発足していないので、
選曲にも苦労したのかも知れない。
(カラオケ使用頻度等を参考にしたそうな)   
個人的には
 勇気あるもの/吉永小百合
 二人だけの海/加山雄三
 野バラ咲く路/市川染五郎
 花はおそかった/美樹克彦
 トンバで行こう/城卓矢
 白馬のルンナ/内藤洋子
 夕子の涙/三田明   
なんてところも押さえておきたい
(2)

レイディオ・イヤーズ/ヴィンテージ・ポップ・ファイル・アゲイン  (再掲)
  輸入盤新品 3150円(税込)


以前から大反響をいただき、当店のベストセラーとなっている
「ポップ・アラウンド・ザ・ワールド」のONE BY ONEレーベルより、
待望の新作、遂に登場!
今回も痒いところに手の届いた(?)選曲となっている。
何はともあれ、収録曲目をご紹介しよう。  

 1 そよ風にのって/マージョリー・ノエル  
 2 ダンス天国/ウォーカー・ブラザース  
 3 パーリー・スペンサーの日々/デヴィッド・マック・ウィリアムス  
 4 口笛天国/口笛ジャック  
 5 ベイビー・カム・バック/イコールズ  
 6 涙のカノン/ロス・ポップ・トップス  
 7 燃ゆる乙女/クリフ・リチャード  
 8 レッツ・ダンス/オーラ&ジャングラーズ  
 9 ジェラルディン(フル・ヴァージョン)/ブーツ・ウォーカー
10 涙のくちづけ/レターメン
11 天使の兵隊/オリジナル・キャスト
12 ふたりの天使/サン・プルー楽団
13 イエロー・リバー(モノラル・ヴァージョン)/クリスティー
14 恋のサイクリング/ミクスチャーズ
15 遠い想い出/キャッツ
16 悲しみの足音/メラニー
17 トゥナイト/ジョージ・ベイカー・セレクション
18 夜明けの太陽/ショッキング・ブルー

おっと1曲目から超強力な選曲!
実はこの曲10年以上前に、ディスクポート西武よりリリースされた
「フレンチ・ポップス」に収録されたが、すぐに廃盤。
以降全国から問い合わせが殺到していた。 
「ダンス天国」は当時RKBで11週1位を記録した、
日本だけのウルトラ・ヒット。
「パーリー・スペンサーの日々」は、当時北九州・福岡地区では
かなりのヒットとなった三田明(!)の「涙と微笑み」にソックリ。
「口笛天国」はうちの娘もお気に入り(!?)のナンバー。
オリジナル・キャストはポップス・ファンの間で、
CD化要望の運動が起きているほど。
(版権の問題でなかなかCD化の実現は難しそうだが。) 5、8、14曲目など、
最近ではまず耳にする機会のない曲だが、
当時はちゃんとベストテン入りしていたのである。
また7、10、17、18曲目は、
それぞれ現在発売されているベスト盤には収録されていない。
ポップス・ファンにはたまらないこのシリーズ、
版権の問題等、色々と困難な面もあるのだろうが、
なんとかまた続々々々々篇を期待したいところ。
(3)

ポップ・アラウンド・ザ・ワールド/VA   (再掲)
  輸入盤新品 5250円(税込)

■ついに在庫僅少になってしまい、申し訳ありませんが値上げと
させていただきますm(_._)m(2003年2月17日)
■ついに残り数枚(^^;)もう売れなくていいです。(^_^;)\('_') バキ

申し訳ありませんが再値上げとさせていただきますm(_._)m(2003年2月24日)
■ついに完売です、たくさんのお買上有り難うございました。
 未入手の方は済みませんm(_._)m。後継盤にご期待下さい(2003年2月28日)

■後継盤ついに発売です。→こちらへ

全国で300枚弱しか入荷していないレアアイテムです
発売当時ファンファンが卸元を口説いて内70枚を押さえました
70年代に日本でヒットした、しかもCD発売されていない曲だけを
セレクトして収録したアルバムです。当時ラジオを聴いていた人は
みんな知っている、でも歌手も曲名も分からない、
そんな曲ばかりです。聴けば分かる。(^_^)v
現在発売中の各種コンピレーションに収録出来なかった曲が、
まとめて聴けます!!!

収録曲目
 1 ミスター・マンディ/オリジナル・キャスト
 2 悲しき鉄道員/ショッキング・ブルー
 3 霧の中の二人/マッシュマッカーン
 4 魔 法/ルー・クリスティ
 5 シーズン/アース&ファイアー
 6 ジプシー・クイーン/ジプシー
 7 ひとりぼっちの野原/キャッツ
 8 ハロー・リバプール/カプリコーン
 9 孤独の夜明け/マジック・ランタン
10 涙のハプニング/エジソン・ライトハウス
11 バタフライ/ダニエル・ジェラール
12 恋のヘルプ/トニー・ロナルド
13 青春に乾杯/ミッシェル・デルペッシュ
14 スーパーバード/ニール・セダカ
15 秋はひとりぼっち/ヴィグラス&オズボーン
16 カリフォルニアへ愛をこめて/アルバート・ハモンド
17 レイン・レイン/サイモン・バタフライ
18 勝利への讃歌/ジョーン・バエズ

超人気商品、奇跡の最終入荷、在庫稀少!
もう世界中探してもありません!
(発売元自身の通販ストック分も分捕ってきました(笑)
もう世界中探してもこれだけです。)

*なおこのアルバムは、かつて
「ディフィニティブ・70's・ロスト・シングル・コレクションVOL.1」
のタイトルで限定発売され、大好評の内に完売となったもので、
その後ジャケットとタイトルを変更し、
全く同一の収録曲で、再度プレスしたものです。
                  by naka

2号店お薦め


パフォーマンス/OST 1970年UK盤 K−46075
            当店税抜き価格 5800円

R・ストーンズ、ミックさんも出演、ジャケ虚ろな目もイッっちゃてる感じ
で大変よろしい「パフォーマンス」OST。UK盤のツルツル・コーティング
・ジャケです。総音楽担当はジャックニッチェ。
ゴキゲン・ブギ・ナンバーa−1ランディニューマン全開から
メリークレイトン・シンガーズの幻想的ラストまでドラッギンで突き抜けるスト
レート感が痛快!注目はミック先生のb−1「メモ フロム ターナー」。
叩きつけるアーシーなダウンテンポに絡みつくスライドギター、だり〜けど歌っ
てやるか的なヴォーカリゼイション。ロック・ダイナミズムを感じ取れる人気の
一曲。続くダルシマー演奏のライクーダー曲も妖しい民族テイストチューン。
そんでラストポエッツの熱いトライバル・ポエトリーリーディングでぶっ飛べま
す。A面は効果音やタブラ、変な雄叫びで妙〜な感じが気持ち悪く心地よい瞑想
感覚。B面はアシッドロックの極みです。ロック・サントラ盤としてはひじょう
に人気の高い一枚。内容もかなりイケてます。

                                by toya

2002年11月のおススメ
本店お薦め



VA/僕たちの洋楽ヒット1965−1984
    VOL.1〜15
 国内盤新品 各2500円(税込)

 
当初の発売予定より少し遅れたが、待った甲斐のある
決定打とでも言うべき洋楽コンピレーションの登場!
メーカー5社共同企画で音源を持ち寄り、
更に他社の協力も得て、なんと全15枚、300曲!!!

しかもきっちり年代順に構成されており、
収録曲は日本でヒットした洋楽ばかり。
発案より丸2年をかけてのリリースとあって、
実によく練られた選曲となっている。
版権の所在がつかめず、当初の予定から
変更を余儀なくされた曲も多々あったそうである。
また国内初CD化や、永らく廃盤になっていた曲も多い。
 ナオミの夢/ヘドバとダビデ
 シュガー・ベイビー・ラブ/ルーベッツ 
 ベンジーのテーマ/チャーリー・リッチ
 ギンザ・レッド・ウィ・ウィ/デイヴ
 ビューティフル・サンデー/ダニエル・ブーン
 すてきなサンデー/バスター
 アブラカダブラ/スティーヴ・ミラー・バンド 等々
ほんの一例。
まさにこれは日本版「ハブ・ア・ナイス・デイ」!
反響次第では、VOL.16以降のリリースもあり得るそうなので、
CD化のご要望等、ぜひお寄せいただきたい。
(担当の方へ、直接お伝えいたします。)

*“Dobbロック”からのお知らせ
 いよいよ11月より毎週金曜深夜25:00〜26:00の
 放送となったクロスFM「Dobbのロック塾」では、
 11月いっぱい毎週「僕たちの洋楽ヒット」特集コーナーを
 設けることになりました。
 Dobbロックならではの観点から、
 聴きどころをご紹介して行きます。
 エリア内の方、ぜひお聴き下さい!
 
                  by naka

2号店お薦め


ジェームス・テイラー/マッドスライドスリム P−8082W
             国内盤 当店税抜き価格2500円


シンガーソングライターという言葉の響きで真っ先に想像できる
ミュージシャンの一人JT。ギブソン・アコギをつま弾き、
日常のかすかな事をさりげなく歌うたたずまいだけで
何故にここまであたたかく耳に届いてくるのか・・。
その歌声による影響力はかなり大きい。哀愁感と感情を安らげる
効果たっぷりの声質でJTの世界に、すんなりと聞き手の
心が運ばれてゆく。SSWモノは大方それで決まるものですが
やはりこの人の「声」だけは特別な香りが漂う。確実に他の人
より遙かに多いα波が出てるに違いない。はっぴいえんど時代
の細野氏も歌う事にコンプレックスがあったらしいが、JT
の声に魅了され歌い出した。その結果が「風をあつめて」になる。
さりげないミュージシャンシップでフォローするいつものバックメンバー
も豊かな表現で曲に彩りをつけている。代表曲「きみの友達」も
収録。C・キングもピアノで参加。味わい深いJTバージョン
の方がおすすめかも。1stも当然良いのでこちらもご一緒に
セットで

                                by toya

2002年10月のおススメ
本店お薦め

黄金のニューリズム」
  新品 1890円

  
どうも最近昭和30〜40年代あたりの歌謡曲がキテいるようだ。
エゴラッピンをはじめ、明らかにその頃を彷彿とさせる音が
イマの音となり、その時代の曲を集めたコンピが各社で企画されている。
 ビクターの池中くんシリーズ
 東芝レコード・アーカイブズ・シリーズ
 独特の切り口で定評のあるテイチクの再発シリーズ
更に11月には以前発売されて大好評だった青春歌年鑑シリーズの
続編が更に年代を広げて発売になる。 

そんな中でかつて一度リリースされながら、しばらく廃盤となっていた
「黄金のニューリズム」が嬉しい低価格で再発となった。
古くは雪村いずみ、浜村美智子、トニー谷から
橋幸夫、三田明あたりまでのリズム歌謡が23曲収録されている。
マンボ、チャチャチャ、カリプソ等一世を風靡したものから、
スクスク、タムレとやや怪しげなもの、
そして歌謡界に名を残す橋幸夫の一連のリズム歌謡まで、
豪華絢爛・疾風怒濤(!?)の大盤振る舞い・・・

*私事ながら地元のFM局クロスFMの
 「CROSS RADIO 10」(立山律子さん)の中で、
 選曲をさせていただいている「ファンファン今日の1曲!」
 おかげさまで去る9月23日オンエアの
 「暗い波」加山雄三でちょうど100曲目の選曲となりました。
 もともとは洋楽メインで行くつもりだったこのコーナー、
 城卓矢、黛ジュン、橋幸夫、西郷輝彦、泉アキ等々
 私が子供の頃聴いていた一連の歌謡曲に
 思いがけぬ大反響をいただき、今ではこの路線が
 コーナーの一つの大きな柱となりつつあります。
 “リアルタイム世代には懐しく、若い世代には新鮮な驚きを”
 以上をモットーに入魂の1曲、お届けして参ります!
 オンエア曲のリストは当HPのFM情報のコーナーで
 ご覧いただけます。
 また可能な限り在庫(CDorアナログ・シングル)も揃えておりますので、
 ご遠慮なくお問い合せください。
                                
by naka

2号店お薦め


曽我部恵一/same UPJH−1028
           新品税抜き 2913円


日本のロック・ポップスの確実なる継承グループであった
サニーデイサービス解散後、ソロ1stアルバムをようやく完成
させた曽我部恵一。類い希なるメロディ感覚はそのままに
余計なものはそぎ落とし歌とギターの音色が心地よい空間を醸し出す、
そんな肌触りの作品。飾り気もない、ただ淡々とした中にある
暖かい情景が浮かんでくるような作品がそのひっそりとした
たたずまいとは裏腹に、力強く届いてくる。周りの雑音を浄化
してくれるように。先行シングル「ギター」も収録。
心温まる幸せでハートフルなアルバムです。アナログ盤はお早めに!

                                by toya


2002年9月のおススメ

本店お薦め

VA/ザ・エイティーズ
 国内盤新品2枚組 3400円(税込)


[1]
(1)テイク・オン・ミー(a〜ha)
(2)ホリデイ(マドンナ)
(3)堕ちた天使(J.ガイルズ・バンド)
(4)ふたりのイエスタデイ(ストロベリー・スウィッチブレイド)
(5)ヘヴン・イズ・ア・プレイス・オン・アース(ベリンダ・カーライル)
(6)君は完璧さ(カルチャー・クラブ)
(7)リラックス(フランキー・ゴーズ・トゥ・ハリウッド)
(8)レッツ・ダンス(デヴィッド・ボウイ)
(9)インヴィジブル・タッチ(ジェネシス)
(10)シー・ドライヴス・ミー・クレイジー(ファイン・ヤング・カニバルズ)
(11)ヴィーナス(バナナラマ)
(12)ドント・ゲット・ミー・ローング(プリテンダーズ)
(13)モダン・ガール(シーナ・イーストン)
(14)エレクトリック・ユース(デビー・ギブソン)
(15)トゥー・オブ・ハーツ(ステーシーQ)
(16)ギヴ・ユー・アップ(リック・アストリー)
(17)君はTOO SHY(ガジャグーグー)
(18)愛の残り火(ヒューマン・リーグ)
(19)スイート・ドリームス(ユーリズミックス)
(20)トゥルー(スパンダー・バレエ)
[2]
(1)スターティング・オーヴァー(ジョン・レノン)
(2)プリーズ・テル・ミー・ナウ(デュラン・デュラン)
(3)ハート・オブ・ロックン・ロール(ヒューイ・ルイス・アンド・ザ・ニュース)
(4)レッツ・ゴー・クレイジー(プリンス)
(5)ユー・マイト・シンク(カーズ)
(6)ロンリー・ハート(イエス)
(7)スレッジハンマー(ピーター・ガブリエル)
(8)ウィ・ガット・ザ・ビート(Go−Go’s)
(9)グラマラス・ライフ(シーラ・E.)
(10)フィール・フォー・ユー(チャカ・カーン)
(11)キッズ・イン・アメリカ(キム・ワイルド)
(12)グロリア(ローラ・ブラニガン)
(13)シティ・イン・シティ(マッドネス)
(14)ニュー・ソング(ハワード・ジョーンズ)
(15)ロック・ミー・アマデウス(ファルコ)
(16)シャウト(ティアーズ・フォー・フィアーズ)
(17)恋におぼれて(ロバート・パーマー)
(18)ドント・ユー(シンプル・マインズ)
(19)リーン・オン・ミー(クラブ・ヌーヴォー)

いよいよ9月に突入だが、それとは無関係に
最近巷で妙に話題になっているのが80年代である。
これまでにも「ウイ・アー・ザ・エイティーズ」とか
「エイティーズ・アライヴ」とか各社共同企画で
しばしばコンピレーションが組まれてはいたが、
今回の「ザ・エイティーズ」はレーベルの壁を越えた
まさに80年代コンピの決定盤と言ってよいだろう。

実は地元のラジオ局CROSS FMの
「Dobbのロック塾」で、僕が担当している
チャート・コーナー〜音故知心では、
まだ一度も80年代のチャートを取り上げていない。
かなりご希望も多く、いずれやらねばと思っているのだが、
いざやろうとするとこの80年代、結構難しいのだ。
60年代、70年代(前半くらいまで)は、
多少の趣味の違いはあれ、洋楽ファンならベストテン入りしたくらいの曲は、
とりあえず殆どの方が聴いているという状況だった。
しかし80年代になると、いよいよ音楽ジャンルの多様化が進んで、
ある人はメタル、ある人はニューウェイヴ、
ある人はブラック、ある人はフュージョンと
これこそ時代の音というのが特定しにくい。
一応チャート番組に登場した曲を取り上げることは出来るが、
上位曲はまさに耳タコで、本当に面白いのは下位止まりの曲だったりする。
かなり大がかりな特番を組まない限り、
80年代の真の魅力を伝えることは難しい。

が、まあ取り合えず大雑把に80年代をつかむことは
この「ザ・エイティーズ」でも出来るだろう。
そう言えばメーカー5社共同企画の
「僕たちの洋楽ヒット1965ー1984」も登場する。
そちらについては、また次回ご紹介しよう。。
                         
by naka

2号店お薦め


ザ・ポップ・グループ/フォーハウマッチロンガー
           国内盤 VIP−4220
           帯付き
           当店税抜き価格 3000円

             
現在のUKアンダーグランドシーンの祖みたいなグループであり
当時の既成概念をぶち壊した、マークスチュワート率いる泣く子も黙る
ポップグループの名作2ndアルバム。10年以上経った今でも
背筋が凍る程の強烈なインパクトを与えてくれるレコードです。
普通、巷でいわれる所謂「POP」というものを全く違うサウンドと
表現で表し、それをいともたやすく「パロディ」と言ってのける
冷ややかさを兼ね備え、20歳そこらの若さでこれだけの爪痕を
残したグループは後にも先にも唯一でしょう。とにかく斬新で
破天荒極まりないぶっ飛びぶりは最初聴いた時は唖然でした。
ニューウェーブと呼ばれるサウンドさは当時お決まり事でしたが
これぞ正にニューウェーブといった感触を味あわせてくれる。
それでいてどこかしらノスタルジックな後味も漂ってくる。
たった4年間の活動で本当の真実だけを残して散った偉大な
リアリティ・グループ。特別でスペシャルなこのバンドのDNAは
ブリストルから発信されマッシヴアタックを中心とした新しい感覚
を持ったアーティスト達に確実に継承されている。
クールでフリーで暴力的にポップ!針をのせるだけで確実に
ブッとべる一枚!


                                by toya


2002年8月のお薦め
本店お薦め


加山雄三/ベスト40
 新品2枚組 3000円
まさに夏真っ盛り、今さら暑いと言ってもはじまらんが、
やっぱり 暑い!(^^;;;)

という訳で、夏のいえばやはりこの人。
折しもカバー・ブームとかで、60〜70年代の
歌謡曲・GS・フォークソング等が見直されている今日この頃だが、
彼は本業はあくまでも俳優でありながら、
日本のシンガーソングライターの草分けでもある。
とにかくあらゆるジャンルに精通しており、
弾厚作のペンネームで書いた曲は、
スタンダード風、エレキ歌謡、GS歌謡、フォークソング、ハワイアン、
カントリー、ジャズ、ボサノバ、クラシック、演歌等々、
まさにありとあらゆるジャンルにまたがっている。
しかも自らギターやピアノを弾きながら、見事に歌い上げて行く。
加山雄三自体が一つのジャンルだと言い切っている書籍もあるほど。
大滝詠一、山下達郎、桑田佳祐をはじめ、
日本のポピュラー音楽界の重要アーティストの多くが、
尊敬する人物として、加山雄三の名を挙げている。

最近、入手難だったものも含め全てのオリジナル盤が復刻、
また音質的にグンと向上したベスト盤も発売されているが、
我々リアルタイム世代には、第二期加山雄三ブームの際の
76年にアナログ2枚組で発売された本作がベストだろう。
(但しタイトルに現在は使えない言葉が含まれている某曲のみ、
 他の曲に差し替えられている。)
今年の夏は、若大将でレッツ・ゴー!

P.S.
現在、地元ラジオ局のクロスFMで放送中、
「CROSS RADIO 10」(立山律子さん)の
“ファンファン今日の1曲”コーナーでオンエアした曲のリストを
本HPにて公開中です。
エリア外の方は電波が届かず申し訳有りませんが、
興味をお持ちの曲がおありでしたら、
ご遠慮なくお問い合せください。
現在CDまたはアナログで、約7割の曲が在庫あり、
またお取り寄せ可能なものもございます。
                         
by naka

2号店お薦め


ALICE BABS / Music With a Jazz Flavour
  vivid sound corp、CMYK6176
             新品価格 2500円税抜き

             
CD化されてましたが遂にアナログで登場。
スェーデンの歌姫・国民的シンガー、アリス・バブスの73年作超人気盤!
北欧レアジャズ盤としては有名で、オリジナル盤は滅多に市場に
姿を現さない、ん万円なレコードなだけに嬉しい再発です。タイトルどおりに
良質な楽曲を見事にジャズソングとして歌ってます。
中でも屈指のアコースティックファンキーグルーブとして取り上げられる
キャロルキング・カバー「Been TO Canaan」はロンドン経由で
脚光を浴びたナンバー。フリーソウルジャズの火付け役的曲。
パーカス叩いてるのはSABUの息子さんだそうです。
軽やかにスィングするデュークエリントン・ナンバー「It Don’t Me
anA Thing」も実際にエリントンに認められた曲で意味ある仕上がり。
もう一つC・キングの「Tapestory」も心打つバラードで浸みます。
同じくキャスリンモーゼスのアルバムアナログ再発してますので
ご一緒に。しかしあらゆるアーティストに取り上げられるキャロルキング
の曲ってのはホントに素晴らしいですね。「なつかしのキャナン」は是非
オリジナルソングを聞いてもらいたい一曲です。 「RHYMES&REASO
NS」収録です。ピアノとあの歌声だけで死にます。
アリス・バブスは枚数極少ですのでお早めに。


                                by toya

2002年7月のお薦め

本店お薦め

クラシックス・フォー/アトモスファリック1966−1975:ベスト
 国内盤新品 2625円(税込)

 
彼等はソフトロックの範疇で語られることが多いが、
メンバーが後にサザンロックのアトランタ・リズム・セクションを
結成する等、実は結構アーシーなロック・サウンドが
持ち味だったりする。
またヴォーカルのデニス・ヨーストのけだるさも
独特の魅力を醸し出している。
何と言っても有名なのは、
「スプーキー」(全米第3位)
「ストーミー」(全米第5位)
「トレイセス」(全米第2位)の3部作で、
基本的にはどれもよく似たリズムパターンのナンバー。

「スプーキー」は元々マイク・シャープがオリジナルで、
当時ウォーカー・ブラザースを解散したばかりの
ゲイリー・ウォーカーが自らのグループ、ザ・レイン名義でリリース、
クラシックス・フォーと競作になったが、
日本ではゲイリー・ウォーカー&ザ・レインの方が人気が高かった。
また後にアトランタ・リズム・セクションとして、
セルフ・カバーしている。

「ストーミー」はなんとあのサンタナが、
アルバム「太陽の秘宝」でカバーしている。

「トレイセス」はレターメンが、
エルヴィス・プレスリーの「メモリーズ」とのメドレーでレコーディング、
「想い出の二人」の邦題でヒットしている。

今回初の国内盤として登場したこのCDは、
彼等の全キャリアから選曲された、
29曲入りとヴォリューム満点のベスト盤。
今までに出ていた輸入盤のベストが僅か10曲程度しか
収録されていない不満の残る内容だっただけに、
彼等のファンはやっと大満足。

P.S.
またまた私、中嶋ひろ志からお知らせ。
「Dobbのロック塾」「りっちゃんのRADIO 10」に続き、
クロスFM、毎週日曜5〜7時に大川直子さんがお送りしている
「クロス・ライジング・サンディ・スペシャル」の6時台で、
70年代中心の全米年間チャートに加え、
その年日本でヒットした洋楽を併せて選曲しています。
懐かしいお馴染みの曲が、続々登場しますので、
こちらもよろしくお願いいたします。

                 by naka

2号店お薦め



セルジオメンデス&ニューブラジル’77/SAME
            1977Elektra US盤


            当店税抜き価格 3000円     
日韓共催ワールドカップ、ブラジルの5度目の優勝
にて幕を閉じました。ブラジル選手の素晴らしい
プレーに酔いしれた今回の大会は見事、王国復活
を決定ずけました。それにあやかり今月はブラジルで。
おなじみセルメンの77年作。ジャケもカナリヤでナイス
です。因みに裏ジャケには王様ペレも出演!!
ペレがドクター役でセルメンを介抱してる写真で、
言うことなしのサッカーモノ!内容はS・ワンダー、
M・センベロ、D・グルーシン等がバックアップした
涼しげな風が吹き抜ける様なブリージン・ブラジリアン
・フュージョン。クロスオーバー感覚大きなジャズアルバム。
スティービー’s、A−2、B−2やラテンナンバーA−3
等、ボサノバなイメージとは違うチョイ大人なセルメン
サウンドを披露。バックメンバーの演奏も洗練さが心地よく
響く聴き応え。ココ最近のブラジリアンブームがW杯優勝で
あらたに盛り上がるのでしょうか?とにかく優勝おめでとう
ブラジル!!

                                by toya

2002年6月のお薦め

本店お薦め


ヴィレッジ・シンガーズ/BEST&CULT
  新品 2039円(税込)

  
今月は1月以来2度目の日本のアーティストのご紹介。
島谷ひとみでロングセラーとなっている「亜麻色の髪の乙女」、
この曲のオリジナルがヴィレッジ・シンガーズである。
彼等は1966〜70年あたりに爆発的ブームとなった
グループサウンズの一つで、デビュー当時はフォークロック風だった。
「バラ色の雲」でメンバーを一新、甘いルックスと低音の魅力の
清水道夫(まさに彼は日本のスコット・ウォーカー!)の
ヴォーカルが人気を集めた。
「バラ色の雲」はあの大作曲家、筒美京平氏の出世作でもある。   
「好きだから」に続いて発表したのが、「亜麻色の髪の乙女」だった。
その後も清水道夫のヴォーカルとオーケストラ・アレンジを
前面に押し出した作品を連発し、ビート系好みのGSファンからは、
「ワンパターンだ」「歌謡曲だ」と批判もあったが、
個人的には非常に好きなグループである。
「虹の中のレモン」「星が降るまで」「雨の中の恋」等、
非常に美しい名曲ぞろい。(因みに「雨の中の恋」は先日
クロスFM、立山律子さんの「RADIO 10」の中で
選曲させていただきました。)
しかし担当ディレクターの趣味で(?)次第にムード歌謡色が濃くなり、
「悲しい星空」などクール・ファイブ風の路線になってしまった。
結局グループは解散、清水道夫はソロに転向したが成功しなかった。

1976年頃には降って湧いたような加山雄三ブーム&GSブームが
巻き起こり、その際かつての人気GSのオリジナル盤やベスト盤が
軒並み再発売されて行ったが(もちろん当時はLPで)、
ヴィレッジ・シンガーズのベスト盤が発売されたのは最も遅かった。
またCD時代に入っても、有名無名のGSが次々とCD化される中で、
彼等のベストCDはやはりA級GSでは最も遅いCD化となった。
なお個人的趣味を言えば、好きなGSは
 1 ワイルドワンズ
 2 ヴィレッジ・シンガーズ
 3 ランチャーズ
また好きなGSソングは
 1 銀河のロマンス/タイガース
 2 想い出の渚/ワイルドワンズ
 3 星が降るまで/ヴィレッジ・シンガーズ
といったあたりだが、最近妙にはまっているGSソングは
レンジャーズの怪作「赤く赤くハートが」だったりする。  

                 
by naka


2号店お薦め



マイルスデイビス/ビッチズブリュー  国内盤SOPJ58 2枚組
当店税抜き 3000円


当時は賛否両論、今では金字塔、本当の意味での
フュージョンミュージックアルバム。1969年傑作人気盤。
呪術的雰囲気の中で展開されるエレクトリックジャズの
行方は遙か彼方宇宙まで届く様相。強烈すぎるまでの
アフリカンビートが突き進むハイプレッシャー演奏の上を
縦横無尽かつ鋭利にブロウするペットフレーズは、鬼気迫り
ます。ジャズだのロックだのガタガタ抜かす奴は俺がまとめて
料理してやる的世界。しかも聴けば聴くほどこの独特な
画期的感性に引き込まれていく、ドラッグ要素むき出しの
内容。楽器的におもしろい点は同種楽器をダブらせて演奏
する形で従来のジャズコンボ概念を打ち破った編成。
なにもかもが新しい感覚のなかで制作された大作アルバム。
宇宙を感じるにはうってつけのサイケデリックスペーシーサウンド!


                                by toya



2002年5月のお薦め

本店お薦め

シルヴィ・バルタン/ベスト
 国内盤新品 2000円(税込)

 
遅ればせながらといった感じもあるが、
サントリー緑水のCMに「あなたのとりこ」が登場して以来、
問い合わせ殺到、メーカー品切れで、
やっとここにきて順調に入荷するようになった。
フレンチポップスのシンガーでは常に一番人気で、
64〜65年の「アイドルを探せ」のウルトラヒット以来、
「わたしを愛して」「しあわせの2分35秒」と連続ヒット。
しかしその後、交通事故にあって一時活動休止、
しばらく第一線を退いていた感じだったが、
70年「悲しみの兵士」の大ヒットで見事カムバック。
それに続くヒット曲となったのがこの「あなたのとりこ」で、
実は低迷期に一度シングル発売されたものの、
不発に終わっていたものだった。

60年代半ば、ヒット・パレード番組の中でも特に人気の高かった
文化放送の「9500万人のポピュラー・リクエスト」
(後に「オール・ジャパン・ポップ20」として生まれ変わる)
で頻繁に紹介されて以来、
とにかく日本でのフレンチポップスの人気は大変なもので、
彼女の他にも、フランス・ギャル、マージョリー・ノエル、
シェイラ、ダニエル・ビダル、フランソワーズ・アルディ、
また男性でも、ミッシェル・ポルナレフを筆頭に、
ミッシェル・デルペッシュ、アラン・シャンフォー、デイヴ等、
多くの人気シンガーが生まれている。
一部現在CD入手困難なものもあるが、
一世を風靡したプレンチポップスの魅力を、
CD+アナログで味わってみてもらいたい。

                 
by naka


2号店お薦め



山下達郎/イッツアポッピンタイム RVL4701
 2枚組LP 帯付き当店税抜価格5800円


山下達郎 RCA/AIRイヤーズ・ツアーコンサートin福岡
サンパレス拝見して参りました。素晴らしすぎの3時間半、
ノンストップ初期音源の嵐に陶酔しまくった夢心地空間を
腹一杯満喫。ご覧になられなかった方は次回是非。
で、折角なのでRCA時代のライブ作品をご紹介。
1978年六本木ピットインにて行われた貴重な音源です。
若かかりし坂本龍一も参加、今では聴けないようなプレイが
刻まれています。ブレッド&バター人気曲「ピンクシャドー」
も達郎アレンジでシャープ!「ソリッドスライダー」もこの後封印
される事となります。リマスターされた再発盤にはボーナス
トラック収録されてますので、そちらの方がお得ですね。
ライブ演奏のクオリティってのがとにかく凄いです。この頃から。
目の前で演ってんですけどレコードと同じもしくは凌ぐグレード。
テクニックと才能の両立の極致がビリビリ伝わります。
歌は言うまでもない方なのですが、ライブならではの
バックミュージシャンとの絡みの中で生まれる演奏の
ヴァイブレーションがやはり聴きモノだと思います。
ナイスメロディ・ハイトーンヴォイス、ハイクオリティ・バックトラックプレイ
を、しれっと生で演っちゃいますからねぇ・・・。 今尚現役で。
いやぁ、ホント凄いです達郎さん。


                                by toya

2002年4月のお薦め
本店お薦め

バターカップス&レインボウズ
〜ソングス・オブ・マコウレイ&マクロード/VA
 国内盤新品 2625円(税込)


トニー・マコウレイと言ってもご存知ないかも知れないが、
彼の書いたナンバーは、おそらく一度は耳にしたことがあるのでは。
 恋のほのお/エジソン・ライトハウス
 笑ってローズマリーちゃん/フライング・マシーン 
 恋はフィーリング/ピケティウィッチ
 星のベイビー/ファウンデーションズ
 恋は晴れのちくもり/ハーマンズ・ハーミッツ
 ごめんねスザンヌ/ホリーズ
 雨のフィーリング/フォーチュンズ
 夢に消える夜/フィフス・ディメンション
 やすらぎの季節/デビッド・ソウル 等々
いずれも聴けば必ず耳に残るメロディーを持っており、
ソングライターとして並はずれた力量を持っているのがわかる。
まさに“キャッチー”!!!
イギリスでTOP20内に送り込んだ曲の数は40曲近くに上り、
ビートルズのレノン=マッカートニー・コンビを上回ると言われている。

彼の作品を集めたコンピレーションは、
かつて幻の国内マイナー・レーベルM&Mから
人知れず発売されたことがあったようだが、
正規盤のリリースはおそらく今回がはじめて。
さすがに上記の曲を全て収録という訳にはいかないが、
ファウンデーションズ、ピケティウィッチ、ジェファーソン、
フライング・マシーン、ペイパー・ドールズ等、
トニー・マコウレイを語る上で欠かせないアーティスト達の
代表曲やレア・トラックがなんと2枚組、50曲ぎっしり詰まっている。
価格は1枚ものと変わらず超お買い得。
60年代後半〜70年代前半のポップスがお好きな方、
これは絶対買いです!
 
P.S.
私、中嶋ひろ志、おなじみ(になっていただけましたでしょうか?)の
「Dobbのロック塾」に加えて、
4月1日よりクロスFMで毎週月曜〜木曜の10:00〜13:00に
クロスきっての元気いっぱいパーソナリティ、
りっちゃんこと立山律子さんがワンマンDJスタイルでお送りする
「CROSS RADIO 10」の中で毎日1曲ずつ
選曲させていただくことになりました。
はっきり言って、新旧・洋邦・有名無名、名曲迷曲、
何が飛び出すかわかりません。
こちらもお楽しみに・・・
             
 by naka

2号店お薦め


矢野顕子 / いろはにこんぺいとう
         品番 S−7019
         当店税抜き価格 3000円

残念ではありますが、旦那様でありました坂本龍一氏と離婚
されてしまいましたが、その後アッコちゃんお元気でしょうか?
これから共同で音楽制作などはあるのでしょうか?
やっぱり少し寂しい気がしますね。
いつ聞いてもあの流麗かつ大胆、メロディアスでエキセントリック
なピアノ鍵盤演奏はため息が出ますが、やはり一番の魅力
は、心暖まる歌です。声、歌唱法どれも独特で比類無き歌手です。
ココ最近のピアノ&歌オンリーな作品などは、かなり良いです。
これからも今まで通りの歌声を聞かせて欲しいものです。
って事で昔の作品聞きましょう。ご自身でも日本一の
細野晴臣カバーアーティストを自負されておりますが、
はっぴいえんど「相合傘」、小坂忠「ほうろう」やってます。
当然バック演奏はTIN PANメンバー。
新生・原監督読売ジャイアンツは開幕からコケてますんで
「行け 柳田」聞きながら応援でもしましょう。

                        by 
toya


2002年3月のお薦め

本店お薦め

ジョン・カーター
/エッセンシャル・ワークス・イン・ザ・スタジオ1963−1982
  国内盤新品 3150円(税込)
  
ジョン・カーターと言ってもピンと来ないかも知れないが、
彼はイギリス版ティンパン・アレイ系の重要人物。
ティンパン・アレイ、すなわち専属のソングライターが書いた曲を
プロデューサーが取り上げ、自社のシンガーに吹き込ませるという、
いわば完全分業スタイルによる制作方法。
単なるポップソングと見られがちだが、
そこは全てその道専門のプロによる作業、
しかもヒットを生み出せなければ、即お払い箱という
極めて厳しい世界なのである。
ジョン・カーターは先ずケン・ルイスとソングライター・コンビを組み、
更にベリー・フォードを加えてアイヴィー・リーグを結成、
「ファニー・ハウ・ラブ・キャン・ビー」「トッシン・アンド・ターニング」
をイギリスでヒットさせる。
続いてエジソン・ライトハウスでもおなじみのトニー・バロウズ等を加え、
フラワーポット・メンを結成、「花咲くサンフランシスコ」が
フラワー・ムーヴメントのブームに乗り、日本でも多少ヒットする。
その後ジョン・カーターはソロで意欲的に活動を開始、
様々なプロジェクトを行なうが、中でも有名なのが
ストーミー・ペトレル名義で発表された「ハロー・ハロー」だろう。
当時のシングル・レコードのジャケットには、
無名の5人組グループと紹介されていたが、
実はジョン・カーターのソロ・プロジェクトだったのである。
当時KBC「今週のポピュラー・ベストテン」で9位、
RKB「ポップス・タイム」で5位と健闘している。
(因みに先日「Dobbのロック塾」のリスナーの方から
 リクエストいただき、番組内でオンエアしました。)
74年にはジョン・カーター、トニー・バロウズを中心に
ファースト・クラスを結成、「ビーチ・ベイビー」が大ヒットとなる。
今回ご紹介するのは、ジョン・カーターに関する様々な作品を
一挙に集めた貴重なコンピレーションである。
by naka

2号店お薦め

「抱きしめたい」 品番RT28−5160 帯付き
           当店税抜き価格 5800円

和モノ・ビートルズカバー・コンピレーション!
88年でなんとかレコードが東芝より発売されてますね。
ユーミン、加藤和彦、他ウィラードなんかも参加しております。
ベタって言えばそれまでなんですが、それぞれカラーが
反映されててモロ80’sな感じがあったかいですね。
高中正義&ユーミンの意外な組み合わせで始まり
ちわきまゆみ、SHOW−YA、VOWWOW、アースシェイカー
などもはさまれつつ締めは俺らしかおらんやろ的チューリップ。
こーゆーのってたぶん当時聞くとダサイ感丸だしで受け入れ
ずらいんですがなんか許せますね今なら。ホンモノには絶対鳴らない、
しょぼ〜いシンセ音とかもアレンジ的におもしろいていうか。
もうちょっとキワドイ選曲だったらもっと良いんでしょうけど・・。
時代の愛を感じながら聞いてみるといいかも。

                                  by toya

2002年2月のおススメ
本店お薦め


ジュディ・コリンズ/ジュディ・コリンズのすべて
 国内盤新品 2000円(税込)
 
「アメイジング・グレイス(至上の愛)」は
かつて白鳥英美子のヴァージョンでCM放映されて以来、
当店では常に問い合わせの多い曲だが、
最近テレビドラマで実に効果的に使われたため、
人気に拍車がかかってしまった。
元々多くのアーティストが歌っていた曲なので、
誰がオリジナルとは特定しにくいのだが、
特に名高いのが、72年に全英で5週間No.1となった
パイプス&ドラムス&ミリタリー・バンド・オブ・
ザ・ロイヤル・スコッツ・ドラグーン・ガーズ(!)
のヴァージョン(バグパイプによる演奏)と、
アカペラで歌われるこのジュディ・コリンズの
ヴァージョン(71年に全米15位)だろう。
ジュディ・コリンズのベスト盤は以前にも1枚出ていたが、
選曲・音質共に、ライノ編集のこの盤に軍配が上がる。
もう一つの代表曲、「青春の光と影」
(映画主題歌で、69年度の「ユア・ヒット・パレード」の
年間第1位に輝いている。)はもちろん、
前回のベスト盤では洩れていた、
「チェルシーの朝」「愛するハニーと」「悲しみのクラウン」等の
名曲も完全収録されている。
因みにクロスビー、スティルス&ナッシュのファースト・アルバムに
収録されていた名曲「青い眼のジュディ」とは、
彼女のことを歌ったものである。

P.S.当店ではCROSS FM「Dobbのロック塾」の
リクエスト・ボックスを設置しました。
番組へのリクエストやメッセージ等、
お立ち寄りの際には、どんどんお寄せください。 


2号店お薦め

カーティスメイフィールド / CURTIS 
                  品番CPLP8036
                  SFCリイシュー盤
                当店税抜き価格 2500円


先月に引き続きニューソウル名盤のご紹介。ソウルファン
には言わずもがな、フリーソウルブーム時にも脚光を浴び
根強い人気のカーティスソロ1stアルバム。惜しくも不慮の
事故後一時は奇蹟の復活を遂げ、音楽活動を再会したが
その後帰らぬ人となりブラックミュージックを愛する人たちに
とっては筆舌し難い哀しみとなりました。さてこのアルバム、
インプレッションズから離れマーティンルーサーキング牧師が
暗殺され黒人解放運動が変質していった時代に制作されました。
歌詞には力強いメッセージと愛が込められブラックピープルの
オピニオンリーダー的存在として活躍していったさまがうかがえる
政治色も色濃い作品。サウンド面もファズがかかったワウギター
に緊張感漂うストリングス、そしてパワー感のあるパーッカション
の連打により異様なほどに沸き上がるテンションを感じ取れる。
米シングルA−1、英シングルはポールウェラーカバーで有名
なB−1。他カーティスの優しさ溢れるスィートバラードも聞き所。
このアルバム以降、同胞達と共にポジティブなメッセージと
揺るぎないブラックパワーを発信して素晴らしい作品を作り上げて
いくことになる。単身ソロとなって、みなぎるパワーを解き放った
絶対お薦めの一枚です。
                            by toya

2002年1月のおススメ

本店お薦め

「ステージ101ベスト」
    2枚組新品 3675円(税込)


明けましておめでとうございます!
今年もファンファンをよろしくお願いいたします。
というわけで、今年初のお薦め盤は、
本店には珍しく日本のアーティストの登場。
と言っても洋楽の香り満載のアルバムで、
S45〜49年にNHKで放送されていた音楽番組
「ステージ101」のベストアルバム。
中村八大、樋口康雄(ピコ)等が音楽を担当し、
今でいうソフトロック的なサウンドを創り上げた。
早い話がフィフス・ディメンションが10組ほど
まとめて登場したと思っていただければいいか?
(え、フィフス・ディメンション知らない?
 ぜひ聴いてみてください。とてもGOODです!
 丁度1年前、2001年1月度のお薦め盤です。)
初期のメンバーには樋口康雄率いるシング・アウト
(「涙をこえて」がヒット)のメンバーが在籍、
個人的には小林啓子、泉朱子のファンだった。
その後メンバー・チェンジをくり返しながら、
洋楽ヒットのカバーやオリジナル曲を発表し続けた。
(「若い旅」は高校時代所属していた音楽部の
 サマーコンサートで歌いました。懐かしい!)
歴代メンバーには太田裕美、串田アキラ、町田義人もいる。
当時レコードは数多くリリースされていたが、
単独のCD化は今回が初めてとなる。
また関連アルバムとして、
「アニタ・カー、ヤング101、ピコ」
「シング・アウト/愛のつばさを」
「ピコ・ファースト/abc」も発売中

                 
by naka     

2号店お薦め

スティービー・ワンダー / キーオブライフ
                 国内盤帯付き VIP−1
                 当店税抜き価格 4000円


あけましておめでとうございます。今年もレコード三昧な一年で
FANFAN2宜しくお願いいたします。80年代後半に革新的な
コンパクトディスクなるものが生まれてデジタル処理された音を
良いサウンドでかつ手軽に楽しめるようになりました。その反面
それまでのアナログ生産が国内でははぼストップ状態となり、
レコードファンにとっては辛い状況となりましたが、まだまだ
飽くなきヴァイナル魂を貫くハンター達はとどまることなく
掘って掘って掘りまくっております。大容量ロングプレイ可能な
CDとは違う「面倒くささ」にこれからも愛を注いで皆様のご期待に
応え提供していきたいと思っています。
そこで今年最初の推薦レコは2枚組プラスEP付きの、かなり
面倒くさい代物。しかし内容充実は言わずもがな。
ソウルミュージック界の至宝の意欲作!全米チャート13週一位
のモンスターアルバム。CMでもお馴染みの曲も収録で聴きやすく
てラブリーでホットでスピリチュアルでミラクルでフォーエバー!
70年代に素晴らしすぎる作品を絶え間なく発表しつづけた
スティービーの真骨頂的金字塔アルバム。 申し分なし!!

                                  by toya
mail
MAIL
pagetop
ページトップ
home
HOME


五線譜1