 
 
      
      

SIDE 1 
「親父の一番長い日」(作詩・作曲:さだまさし、編曲:山本直純)
    演奏:山本直純指揮、新日本フィルハーモニー交響楽団、1979年8月28日 歌舞伎座でのライヴ録音。
SIDE 2 
「椎の実のママへ」(作詩・作曲・編曲:さだまさし)
 
            
         
         
        | レーベル / Label | FREE FLIGHT | |
|---|---|---|
| 販売価格(税込) / Price incl. tax | ¥ 890 | |
| ポイント / Point | 26 Pt | |
| 生産国 / Producer country | JPN | |
| 発売日 / Release date | - | |
| フォーマット / Format | LP(レコード) | - | 
| 盤質 / Vinyl Condition | EX- | |
| ジャケット / Jacket Condition | EX- | |
| 商品コード / Product code | FFR-3501 | |
| マスターID / Master ID | SLP10286614 | |
| JAN / EAN / UPC | - | 
国内盤(JPN Press)■  FFR-3501
12インチ 12inch■ シングル
歌詞カード付き Inc lyric Seat■
_____
さだまさし
1979年10月12日に発表した12インチシングル
A面 「親父の一番長い日」
作詩・作曲:さだまさし、編曲:山本直純
演奏:山本直純指揮、新日本フィルハーモニー交響楽団
1978年の軽井沢音楽祭のために制作された楽曲
1979年8月28日に歌舞伎座で演奏された際のライヴ収録
さだが妹の玲子をモデルに制作した一連の楽曲(「雨やどり」、「秋桜」等)の集大成ともいえるもの
演奏時間12分30秒は、レコード売上チャートの1位作品としては
永らく最長であった。
(現在は N.M.L.の「ZERO LANDMINE」(18分27秒) に次いで2位) 
B面 「椎の実のママへ」
作詩・作曲・編曲:さだまさし
さだの母方の叔母の生涯を描いた楽曲であり、叔母への哀悼歌
こちらも演奏時間 8分43秒 の長尺曲
__________
70sフォーク 70s男性フォーク 70s男性NMグレープ レーズン
************************************
●中古LPアナログレコードです● 
 Used Vinyl Record
■(CDではありません)■ 45rpm
************************************