![]()
![]()
1:COMPUTER GAME "Theme From The Circus"
2:FIRECRACKER
3:SIMOON
4:COSMIC SURFIN'
5:COMPUTER GAME "Theme From The Invader"
6:YELLOW MAGIC(TONG POO)
7:LA FEMME CHINOISE
8:BRIDGE OVER TROUBLED MUSIC
9:MAD PIERROT
| レーベル / Label | アルファ | |
|---|---|---|
| 販売価格(税込) / Price incl. tax | ¥ 4,800 | |
| ポイント / Point | 144 Pt | |
| 生産国 / Producer country | 日本 / Japan | |
| 発売日 / Release date | 1987/3/25 | |
| フォーマット / Format | CD | - |
| 盤質 / Disk Condition | A | |
| ジャケット / Jacket Condition | A | |
| 商品コード / Product code | 32XA-138 | |
| マスターID / Master ID | YCD10286816 | |
| JAN / EAN / UPC | 4988024001837 |
1987年盤 32XA-138■
帯付き(w/OBI)■
帯 税込定価 ¥3,008 表記■
国内盤(JPN Press)■
廃盤(Out of Print)■
『クラフトワークが脱帽し、ディーボが絶賛したイエロー・マジック・オーケストラ。全世界発売盤新装登場! 』YMOは78年12月に行われた「フュージョン・フェスティバル」に出演し、 それを観たA&Mプロデューサー、トミー・リピューマは海外発売を即決、 翌年LAにてこのアルバムのリミックスが行われた。 前掲のアルバム・ラスト「アクロバット」がカットされ、「東風」には吉田美奈子の ヴォーカル・ダビング、その他エコー処理等米国市場向け(?)とされる加工が 施されている。ジャケットは、頭からコードが生えたサングラス芸者に変更。 アメリカではシングル「ファイヤークラッカー」と同時に79年5月リリース、 イギリスでは6月のリリース(シングルは「東風」)。
メンバー
細野晴臣(ベース・キーボード・ボーカル)
高橋幸宏(ドラムス・ボーカル)
坂本龍一(キーボード・ドラムス・ボーカル)
■ CDです、アナログレコードではありません ■
_______________________________
カテゴリ: Yellow Magic Orchestra YMO ワイ・エム・オー ポリフォニックス トリオ・ザ・テクノ スケッチ・ショウ ヒューマン・オーディオ・スポンジ
HASYMO 3人組 日本のロック