 
 
      
      

A1 	河童ブギウギ 	
A2 	悲しき口笛 	
A3 	東京キッド 	
A4 	越後獅子の唄 	
A5 	ひばりの花売娘 	
A6 	私は街の子 	
A7 	あの丘越えて 	
A8 	リンゴ追分 	
A9 	お祭りマンボ 	
A10 	こだまは歌うよ 	
A11 	流れのギター姉妹 	
A12 	伊豆の踊り子 	
B1 	あまんじゃくの歌 	
B2 	ひばりのマドロスさん 	
B3 	日和下駄 	
B4 	お夏清十郎 	
B5 	娘船頭さん 	
B6 	あの日の船はもう来ない 	
B7 	風が泣いてる 	
B8 	私しゃ糸屋の器量よし 	
B9 	素敵なランデブー 	
B10 	怒涛の男 	
B11 	港は別れて行くところ 	
B12 	波止場だよお父っあん 	
C1 	港町十三番地 	
C2 	浜っ子マドロス 	
C3 	長崎の蝶々さん 	
C4 	江戸の闇太郎 	
C5 	ご機嫌ようマドロスさん 	
C6 	三味線マドロス 	
C7 	花笠道中 	
C8 	大川ながし 	
C9 	べらんめえ芸者 	
C10 	初恋マドロス 	
C11 	車屋さん 	
C12 	鼻唄マドロス 	
D1 	哀愁波止場 	
D2 	ひばりの渡り鳥だよ 	
D3 	母さんギター 	
D4 	ひばりの佐渡情話 	
D5 	ロマンチックなキューピット 	
D6 	哀愁出船 	
D7 	柔 	
D8 	のれん一代 	
D9 	悲しい酒 	
D10 	喜びの日の涙 	
D11 	真赤な太陽 	
D12 	芸道一代 	
E1 	熱禱 	
E2 	人生一路 	
E3 	かなしいお話 	
E4 	ある女の詩 	
E5 	ひとりぼっち 	
E6 	雑草の歌 	
E7 	風酒場 	
E8 	おまえに惚れた 	
E9 	恋女房 	
E10 	剣ひとすじ 	
E11 	人恋酒 	
F1 	カチューシャの唄 	
F2 	ゴンドラの唄 	
F3 	船頭小唄 	
F4 	出船 	
F5 	祇園小唄 	
F6 	酒は涙か溜息か 	
F7 	影を慕いて 	
F8 	サーカスの唄 	
F9 	赤城の子守唄 	
F10 	国境の町 	
F11 	緑の地平線 	
F12 	明治一代女 	
 
            
         
         
         
        | レーベル / Label | COLUMBIA | |
|---|---|---|
| 販売価格(税込) / Price incl. tax | ¥ 14,800 | |
| ポイント / Point | 444 Pt | |
| 生産国 / Producer country | JPN | |
| 発売日 / Release date | - | |
| フォーマット / Format | LP(レコード) | - | 
| 盤質 / Vinyl Condition | EX- | |
| ジャケット / Jacket Condition | VG+ | |
| 商品コード / Product code | HB-7001 | |
| マスターID / Master ID | MLP10270523 | |
| JAN / EAN / UPC | - | 
国内盤(JPN Press)■ HB-7001/11
11枚組 11LP■
ブックレット サイン色紙(サインは印刷) 付き
________
美空ひばり みそらひばり
美空ひばり全集 / 歌ひとすじ
最初期の15曲はSP音源のオリジナル原盤使用
「河童ブギウギ」~「哀愁出船」 はモノラル録音
「柔」~「梅にも春」 はステレオ音源
A1 	河童ブギウギ 	
A2 	悲しき口笛 	
A3 	東京キッド 	
A4 	越後獅子の唄 	
A5 	ひばりの花売娘 	
A6 	私は街の子 	
A7 	あの丘越えて 	
A8 	リンゴ追分 	
A9 	お祭りマンボ 	
A10 	こだまは歌うよ 	
A11 	流れのギター姉妹 	
A12 	伊豆の踊り子 	
B1 	あまんじゃくの歌 	
B2 	ひばりのマドロスさん 	
B3 	日和下駄 	
B4 	お夏清十郎 	
B5 	娘船頭さん 	
B6 	あの日の船はもう来ない 	
B7 	風が泣いてる 	
B8 	私しゃ糸屋の器量よし 	
B9 	素敵なランデブー 	
B10 	怒涛の男 	
B11 	港は別れて行くところ 	
B12 	波止場だよお父っあん 	
C1 	港町十三番地 	
C2 	浜っ子マドロス 	
C3 	長崎の蝶々さん 	
C4 	江戸の闇太郎 	
C5 	ご機嫌ようマドロスさん 	
C6 	三味線マドロス 	
C7 	花笠道中 	
C8 	大川ながし 	
C9 	べらんめえ芸者 	
C10 	初恋マドロス 	
C11 	車屋さん 	
C12 	鼻唄マドロス 	
D1 	哀愁波止場 	
D2 	ひばりの渡り鳥だよ 	
D3 	母さんギター 	
D4 	ひばりの佐渡情話 	
D5 	ロマンチックなキューピット 	
D6 	哀愁出船 	
D7 	柔 	
D8 	のれん一代 	
D9 	悲しい酒 	
D10 	喜びの日の涙 	
D11 	真赤な太陽 	
D12 	芸道一代 	
E1 	熱禱 	
E2 	人生一路 	
E3 	かなしいお話 	
E4 	ある女の詩 	
E5 	ひとりぼっち 	
E6 	雑草の歌 	
E7 	風酒場 	
E8 	おまえに惚れた 	
E9 	恋女房 	
E10 	剣ひとすじ 	
E11 	人恋酒 	
F1 	カチューシャの唄 	
F2 	ゴンドラの唄 	
F3 	船頭小唄 	
F4 	出船 	
F5 	祇園小唄 	
F6 	酒は涙か溜息か 	
F7 	影を慕いて 	
F8 	サーカスの唄 	
F9 	赤城の子守唄 	
F10 	国境の町 	
F11 	緑の地平線 	
F12 	明治一代女 	
G1 	男の純情 	
G2 	別れのブルース 	
G3 	すみだ川 	
G4 	流転 	
G5 	人生の並木路 	
G6 	旅の夜風 	
G7 	人生劇場 	
G8 	湖畔の宿 	
G9 	誰か故郷を想わざる 	
G10 	目ン無い千鳥 	
G11 	鈴懸の径 	
G12 	婦系図の唄(湯島の白梅) 	
H1 	暁に祈る 	
H2 	麦と兵隊 	
H3 	流砂の護り 	
H4 	戦友の遺骨を抱いて 	
H5 	戦友 	
H6 	異国の丘 	
H7 	城ヶ島の雨 	
H8 	からたちの花 	
H9 	砂山 	
H10 	この道 	
H11 	赤とんぼ 	
H12 	雪の降る町を 	
I1 	湯の町エレジー 	
I2 	港が見える丘 	
I3 	別れの磯千鳥 	
I4 	君の名は 	
I5 	別れの一本杉 	
I6 	弁天小僧 	
I7 	逢いたかったぜ 	
I8 	ここに幸あり 	
I9 	無法松の一生(度胸千両入り) 	
I10 	黒い花びら 	
I11 	アカシヤの雨がやむとき 	
I12 	王将 	
J1 	こんにちは赤ちゃん 	
J2 	夢は夜ひらく 	
J3 	骨まで愛して 	
J4 	君こそ我が命 	
J5 	ひとり寝の子守唄 	
J6 	おふくろさん 	
J7 	夫婦春秋 	
J8 	時には母のない子のように 	
J9 	くちなしの花 	
J10 	浜昼顔 	
J11 	昭和枯れすゝき 	
J12 	なみだ恋 	
K1 	佐渡おけさ 	
K2 	木曽節 	
K3 	久保田節 	
K4 	椑搗節 	
K5 	常磐炭坑節 	
K6 	斉太郎節 	
K7 	相馬盆唄 	
K8 	春はうれしや 	
K9 	梅は咲いたか 	
K10 	奴さん 	
K11 	槍さび 	
K12  春雨 	
K13  	梅にも春 	
※※ BOX 傷みあり ×
※※ ブックレット 経年 シワ 背に剥がれ あり ×
    盤 擦れ あり
________
女性演歌 昭和歌謡 おじょう サイン入り
*********************************************
●中古LPアナログレコードです●  Used Vinyl Record
■(CDではありません)■ 33rpm
*********************************************