 
 
      
      

A1 	Bring Me To The Dancenight 	
A2 	Gone With The Sadness 	
A3 	Kimamani Reflection (New Version) 	
A4 	I Can't Ever Change Your Love For Me 	
A5 	Silly City Girl 	
A6 	Morning Highway 	
B1 	Surpise Of Summer 	
B2 	Flashin' Night 	
B3 	Mercury Lamp 	
B4 	He's My Music 	
B5 	Maui
 
            
         
        | レーベル / Label | FORLIFE | |
|---|---|---|
| 販売価格(税込) / Price incl. tax | ¥ 1,400 | |
| ポイント / Point | 42 Pt | |
| 生産国 / Producer country | JPN | |
| 発売日 / Release date | - | |
| フォーマット / Format | LP(レコード) | - | 
| 盤質 / Vinyl Condition | EX- | |
| ジャケット / Jacket Condition | EX- | |
| 商品コード / Product code | 28K-70 | |
| マスターID / Master ID | ALP10187244 | |
| JAN / EAN / UPC | - | 
国内盤(JPN Press)■28K-70
シュリンクステッカー付き with Film Cover■
歌詞カード付き Inc lyric Seat■
_____
杏里(あんり )
日本の歌手
本名は川嶋栄子(かわしまえいこ) ANRI
7th 	1984年6月21日 	COOOL
角松敏生全曲プロデュース。ウエスト・コーストの超一流ミュージシャンとの共演で、杏里のファッショナブル・ビートを打ち出した通算7枚目となるアルバム
角松敏生がプロデュースした俗に言う「三部作」の一枚
杏里&角松コンビのラストアルバム。 L.A.録音
ウエスト・コーストの開放的な雰囲気がそのまま音に反映されたサウンド
角松敏生らしい楽曲「I Can't Ever Change Your Love For Me」 !!
★ ヒット・チューンの新録となるA-3 「気ままにリフレクション」 ★
ギター・カッティングも心地よいB-1等
パーカッションでパウリーニョ・ダ・コスタが参加 !
参加ミュージシャン
レオン・チャンクラー(ds)、エド・グリーン(ds)、ネイザン・イースト(b)、ポール・ジャクソン.Jr(g)、カルロス・リオス(g)、ドン・グルーシン(key)、パウリーニョ・ダ・コスタ(per)、アーニー・ワッツ(sax)、ジェリー・ヘイ(tp)等
プロデュース 角松敏生
Bass - Nathan East
Bass Synthesizer - Michael Norfleet
Chorus - John Lehman, Jim Gilstrap, Darryl
Phinnessee (A5, B4), Lisa Roberts, Phyllis
St. James, Maxi Anderson (A1, B1,2,3),
Denise Routt, Susanne Yancy, Miki Howard (A2,3)
Drums - Leon Ndugu Chancler (A1 - A3, B2,3)
Ed Green (A4,5,6, B1,4,5)
Guitar - Paul Jackson Jr. (A1 - A5, B1 - B3)
Carlos Rios (A6, B1,4,5), Toshiki Kadomatsu (A1)
Horn Arranged By - Jerry Hey
Percussion - Paulinho Da Costa
Producer – Toshiki Kadomatsu
Strings Arranged By - Barry Fasman
80s女性NM
シティポップ CITY POP AOR
気ままにREFLECTION
*********************************************
●中古LPアナログレコードです●  Used Vinyl Record
■(CDではありません)■33RPM
*********************************************