塩見大治郎 / それ行けカープ(若き鯉たち)
SHIOMI OJIRO /
SOLB-299
.
.
.
広島東洋カープの球団歌・応援歌
.
2017年3月6日
2017年2月11日
柳田ヒロ / HIROCOSMOS
Yanagida Hiro / HIROCOSMOS
SOLL-35
.
.
SX-74・SOUND
プログレシッヴ・ジャズ・ロック
インストゥルメンタル・アルバム
.
2017年1月2日
2016年12月31日
● ● 2016年 ご利用 有り難うございました! ● ●
.
.
.
この一年間もファンファンをご利用いただき
誠に有り難うございました。
・
12月にファンファン開店31周年
となりました。
これもひとえに皆さまのおかげと
心より感謝致します。
・
来年からも 音楽ファン の皆さまのニーズと期待に
応えられるよう 目指そうと思っています
・
.
.
.
年内は12月31日18時をもって
店内業務を終了させていただきます。
・
WEB の ご注文 に 関しての 受け答え ご返事 等 は
1/2 お昼 以降 から の ご返事 になりますので
何卒ご了承願います
.
.
.
新年 は 1月2日 正午 より
営業を開始致します。
・
・
新年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
・
アナログレコード担当:トヤマ
.
.
2016年12月11日
●●● 本 の ご紹介 ●●●
.
.
.
情報紹介 レコード店 の ピックアップ で
.
当店 ファンファン 紹介記事 掲載 させてもらっています
.
是非 ご覧下さい
.
.
Slow Audio 2016 Cdジャーナルムック
.
.
.
スローオーディオ〜懐かしくも新鮮なオーディオの楽しみ〜
.
.
アナログプレーヤー 真空管アンプ 自作スピーカー
CDジャーナルムック
.
.
著者: 音楽出版社 、 著者: サイクス AT-LP5
.
仕様
B5/176頁 | |
JAN | 9784861711572 |
ISBN | 9784861711572 |
.
.
.
.
最新技術を駆使したハイスペックなオーディオ機器が登場する一方、アナログや真空管などのレガシーアイテムを現代的な視点で見直した新製品も数多く登場してきています。また、ハイレゾ音源再生を最新オーディオで追求する一方、昔のアナログレコードをその当時の装置で鳴らすことにこだわる人も増えています。現代のオーディオの楽しみが多様化する中、本誌はアナログ、真空管、ヴィンテージオーディオ、自作などを中心に、時代の流れや最新オーディオのトレンドにとらわれず、自分なりの価値観とこだわりでオーディオを楽しむ人のためのガイドブックです。
[主な内容]
■ SLOW AUDIO LIFE
手間ひまかけて音楽を楽しむ人たち
SLOW AUDIO LIFE in 湯布院 (アナログオヤジ隊)
アナログプレス工場へ行く! (牧野良幸)
アナログレコードの楽しみ (湯浅 学)
■ 注目のアナログアイテム50モデル徹底ガイド
プレーヤーからカートリッジ、フォノEQ、トーンアームまで注目アイテムを聴く
井上千岳 / 岩井 喬 / 潮 晴男 / 小原由夫 / 小林 貢 / 篠田寛一 / 高津 修 / 中林直樹 / 林 正儀
■ 真空管アンプ注目のモデル徹底ガイド
トライオード / ラックスマン / オクターブ / サウンドウォーリア / アコースティックマスターピース / 山本音響工芸 / エアータイト / マッキントッシュ / EAR / マックトン / フェーズメーション
■ 名機再生
オーディオリペア工房 / ラックスマン / アキュフェーズ
■ 自作のカリスマ 長岡鉄男
その人と作品
■ 現代のロングセラーモデル列伝
■ オーディオ名機物語
マークレビンソンLNP-2 / ガラード301 ほか
■ 全国ヴィンテージオーディオショップガイド
■ オーディオの昭和力
ほか
.
.
.
.
.
.
.
2016年7月31日
レコード+CDマップ16-17
.
.
国内盤(JPN Press)■レコードマップ
惜しくも一度は廃刊となってしまった「レコード+CDマップ」(レコードマップ)が復活してからの ● 2号目 ●
今回の巻頭特集は『デヴィッド・ボウイ追悼対談 サエキけんぞう(パール兄弟)×吉村栄一』
『The Next Day』や『★』などのライナー執筆音楽ライターの吉村氏と、ボウイを批評・分析してきたミュージシャンのサエキ氏が、ボウイ初体験時のエピソードや、ボウイの世界を語り合っています
そして、そして
今回の「16-17号を持参して当店ご来客された方」は全員
●● 20 % OFF ●●
&
◆◆ 次号新刊 までは 何回 でも 利用可能 !!! ◆◆
です!! GREAT!!
今回 16-17版 レコードマップご購入の上、是非ともご持参にてご来店お待ちしております 。
レコードマップとは?
『電車に乗っても行く価値のある中古、輸入レコード店の地図つきガイド』として30年間、ほぼ毎年年度版として刊行され、今回発売号で28冊目になります。
レコードコレクターのみならず、音楽大好き人間のバイブルとして、定着した書籍です。
:編集工房 球|河出書房新社
********************************************
●本です●
(CD、レコード 音源類のものではありません) レコマップ
▲▲ こちらの 商品は <新品> です ▲▲
********************************************
2016年1月25日
2015年4月15日
◆◆FANFAN・レコード特集◆◆
●
●
●
●
●
●
洋画サントラが入荷してますのでSF~アクション~ロマンス~名作 CDでは入手困難等 etc集めてみました
●
●
●
●
●
2015年1月2日